忍者ブログ
(-_-)zzz.....Abhi mera blog chutti hai.....
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は D特製のアル・サブジ(ジャガイモと青菜のドライカレー)
だったんですけど・・・ 
写真撮る前に 食べちゃいましたとさ





なので 代わりに (なぜか)この子の写真など・・・
maron623.jpg








長距離散歩後で 相当疲れた模様
あごを 横棒で支えてます

PR
う~ん  
わたくし 日頃ほとんど見ませんよ 映画とか・・・(^^ゞ
 
よっぽど  よっぽど  よ~~~っぽど 琴線にふれない限り
わざわざ見ません  なんでだろ??
最後に映画館行ったの いつだろう? 思い出せない・・・

なので 「これ見た?」とか云われると すごく弱い・・・orz
絶対見てない確率のが 高いっす

でも すきなのもあるんですよ
小津安二郎監督とか パーシー・アドロン監督とか(バグダッド・カフェ有名ですね)

小津ものではね
なんといっても 「原 節子」
美しすぎです  日本の宝でしょ! 大好きです~ 節子ブラボー!!

で 今回の小津作品 「お早よう」 には 「原 節子」登場しませんけど
(出てるのは もう ほとんど見ちゃったからね)
高度成長期にさしかかる頃の 日本の風景に
ちょっと きゅ~ん! ときちゃいますな~

そして 佐田啓二(この方も 小津作品には なくてはならない俳優さんです)
中井貴一と 超そっくり!!

親子ですからね 当たり前ですが  それでも不気味なほど似てる
顔じゃないんですよ 斜め後ろから見た姿とかがね 
中井貴一にしか 見えないです

亡くなった親に 自分がこれだけ似てるってのは
自分で見て どんな気分なんだろう? と考えてしまいますね~


もう一本は 「モンスーン・ウェディング」 
日本のレンタルショップにある 数少ないインド映画です

インド人と 日頃少しだけ関わりを持つものから見ると
なかなか 感慨深いものがあります

「やっぱりね~」とか「あ ほんとにそうなんだ~」とか・・・
謎が解けたり あらためて 目からウロコだったり
ツッコミどころも満載で 相当楽しいものでした♪ 



ミックス野菜カレー&チキンカレー
野菜は ジャガイモ・ホウレンソウ・カリフラワー・ピーマン・タマネギ・トマト
それと豆も入っています   まかない用につくったものです 
在庫整理か? じつに 具沢山ですね~ ^^; 

さて タイトルについて
よそのブログでも そういう話があったのですが
どうやら インド人の年齢は ウソが多いらしい・・・ということ

コックAもBも 自称年齢とIDカードやパスポートの記載が違います(*_*)
なんなんだろうね? ほんと意味わかんない・・・

あ ちなみに どちらも若く云ってます

自分の誕生日だよ? すっごく基本的で大事な情報ですよ
それがあなた・・・書類ごとに違ってたりするって どうよ・・・orz
なにを信用すればいいわけ??

インドに矛盾という単語は存在しないかも
手ごわいよぉ ほんと


さっき レンタルショップから戻ってきたところなんですが

店内で DVDを眺めてたら 「おや~?!」
聞き覚えのある声が わたくしの名前を・・・ しかも 声でかいって!!

あ~ やっぱり コックB!!
今 仕事終わったんだね~  
これから 帰って 一人でDVD見るのかい?

最初に ☆の王子さんを見つけて 
すんごい うれしそうに 握手を求めてきたってさ

異国の地で 見知った顔に 偶然出くわすのは
やっぱり うれしいんだろうね・・・
基本的には 寂しいよね~ たぶん

なんか ちょっと せつなくなっちゃいましたよ・・・(/_;)

くじけるな! がんばろうね (^_-)-☆


アル・パラク(ジャガイモとホウレンソウのカレー)

今日はコックC氏が 来てたんだけど
そういえば 彼は 必ず 野菜か豆のカレーをつくってくれる 
ということに気がつきました 

肉あんまり好きじゃないのかしら? 

あ でも もしかしたら ダイエットかも・・・
今度 聞いてみよ!


夕方 犬の散歩コースで 近くのサッカー場の所を歩いてたら
警備員が いっぱいで 「???」

でも 「どうぞ~」っていうもんで 入って行ったら
何かを出待ちしている大勢の人達が 柵で押さえられてる 真っ只中に・・・(~_~;)

みんな 半笑いで こっちを見ながら
「犬だよ~」とか云われて・・・(T_T)

警備員が 柵の紐をといてくれて 隙間から 
超恥ずかしい思いをしながら なんとかすり抜けました

そしたら あなた! 
「岡田JAPAN」の練習だってよ~~~!!!\(◎o◎)/!

云ってよぉ・・・
そしたら そんなとこわざわざ通んないからさぁ
まさか こんなとこでやってると思わないでしょ~

警備員が 無線で「散歩 散歩です」って云ってたんだよな
あ~恥ずかしかった・・・





チキンカレー(激辛!まかない用)&ベジタブル


今日は 時間があったので
こんなん つくって貰いました
choconan.jpg








チョコレート・ナン!!!
ナンの中に チョコとナッツがいっぱい です

チョコとナッツは私が刻んで B氏が ナンをのばして焼いてくれました
おやつっぽくてね~ いい感じ♪
あっつあつ!でおいし~  ※メニューにはないですよ 

彼らには いまひとつだった模様・・・(^_^;)
インド人 かなり頑固です


チキンカレー(辛口)&豆とホウレンソウカレー

ごはんのとき Dが ハリウッドのムービースターは誰が好き? と聞くので

オールドなら「メル・ギブソン」

ヤングは 「オーランド・ブルーム」 だね~♪
だって かわいっしょ~?? と答えたら

「ふふっ!!」って失笑してやんの (-_-;)

え~い!!じゃ 聞くなよぉ (>_<)
どーせ おばだよっ!! ふん

ジャガイモのカレー&ヨーグルト(プレーンです)

ジャガイモは 丸ごと(たぶん生の芋)を包丁で ミンチにするっていうの?
どんどこ たたいて 細かくしてました 
皮もむきません(ほとんどの場合 剥いてませんよ~)
豪快なんだよね 何やるにしても (^_^;)

で ヨーグルトと一緒に食べろ ってことですので 云われるままに・・・
ヨーグルトも牛乳で作って常備してます 自家製です

なんていうのかな? さっぱりする ともちょっと違うんだけど
まぁ すっぱくなる ってことなんですけどね
う~ん 微妙かな? (~_~;)  まずいとは思わないんだけどさ

もうちょっと インド人化 がすすんだら 
「ヨーグルトがなくちゃ!」ってなるのかも?




忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お天気情報
最新CM
[05/09 ふじ山]
[05/08 Namak]
[05/08 ふじ山]
[04/21 Namak]
[04/21 sasa]
プロフィール
HN:
Namak
性別:
女性
職業:
主婦/インド料理店・パート
趣味:
カレー全般
自己紹介:



バーコード
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析
フリーエリア