(-_-)zzz.....Abhi mera blog chutti hai.....
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私 インド料理屋で働き始めるよりもずっと前から
ヘナで髪を染めていました 無添加石けんにこだわった床屋をオープンした 友人夫婦の影響とかもあって いろいろ知ってみると なるべくケミカルなものは避けたいかな と で ヘナの本場といえば もちろんインド 彼らには 「メヘンディ」 と云わないと通じませんでしたけど 最初の頃 私の前髪が一部分 オレンジ色なのを見て 「何を使って?どこで染めた?誰が?」と 根掘り葉掘りで興味津々 注)インドの皆さん 「それを聞いてどうすんの・・・?」 ってことを質問しまくるのが大好きです ^^; 慣れないと日本人にはきついです・・・が!! 今じゃ自分も すっかりしみついてます 習慣って怖っ!(~_~;) ヘナの効果ってすごいんですよ~ 髪を染めるだけじゃなくて トリートメント効果があったりとか デトックスにもなるらしいです 実際 髪を染めるときは 1晩ヘナを塗ったままで寝てしまうんですが 次の日の朝 トイレに行ってびっくり!!\(◎o◎)/! なんと 尿色が ウグイス色っていうんですかね 粉末の時のヘナの色そのものになるんですよ~ どういう加減でしょうか? ま 説明すると長くなりますんで・・・ 今回は 余ったヘナで 遊んでみました これがね うまくできないのよ ほんと どうやったら インドの花嫁さんみたいな 細かい模様が描けるやら jp.youtube.com/watch しかも 下絵なしの直描きですよ~ 肌にのせるとね しばらくしてから 絶対だれてきちゃうのよ でもって 隣の線とくっついちゃうの・・・ ペーストの硬さ具合が 難しいんですな インドでやってみたい あこがれのもののひとつです PR |
カレンダー
最新記事
(06/08)
(06/04)
(06/01)
(05/27)
(05/25)
(05/25)
(05/11)
(05/08)
(05/06)
(05/01)
最新CM
[05/09 ふじ山]
[05/08 Namak]
[05/08 ふじ山]
[04/21 Namak]
[04/21 sasa]
プロフィール
HN:
Namak
性別:
女性
職業:
主婦/インド料理店・パート
趣味:
カレー全般
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ
最新TB
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|