忍者ブログ
(-_-)zzz.....Abhi mera blog chutti hai.....
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まかない用のカレーです

今週から もう一人新しいコックさんが 加わってます~
なにかと 動きの多い今日この頃・・・

ついに コックB氏 来月には一時帰国の模様!!
よかったね! 何年ぶりかの 「ディワリ」 をインドで過ごせるんですから

「ディワリ」 は ヒンドゥのお祭りのなかでも
かなりの ビックイベント なんだそう
う~ん いつかは 行ってみたいぞ~

PR

本日は まかない用の ピーマンとチキン

インドカレーは やはり作りたてが最高です
今日のは また まかないっぽい具が入ってますね~ (^^)

普段 お店のメニューでは使わない 
鶏の手羽元って云うんですかね スティック状の部分
それと 大根の葉(茎のとこ)に ジャガイモとピーマン
しみじみと おうちのカレーって感じです 


今日は みんなで あたらしい日本語 
     「こぼれちゃった!!」 を学習しました (^J^)

「~しちゃった」という発音が なんか楽しいみたいですね
「食べちゃった」とか「なくなっちゃった」とか 

「こぼれちゃった」は どういう時に使えるか?ということなんですが
Dが 矢継ぎ早に
「水は?ラッシーは?チャイは?ごはんは?ガラスは?」

ガラス???
ガラスは 「割れちゃった」ですよ・・・ ^^;
日本語 難しいですね~

3日分を まとめて どーん!!
72curry.JPG








器に入ったのが ヨーグルトカレー(お久しぶりで うま~!!)
ご飯の脇のが ベジタブル

73curry.JPG








皿は違っても 中身は上のものと全く一緒
ヨーグルトカレー&ベジタブル

74curry.JPG








キーマカレーとまかない豆カレー
今日は Dと 来日まもない J氏のコンビだったのに
お客さんが結構多くて 慌ただしかった~

J氏にとっては いつもと違う 慣れない厨房だったのと
なんといっても 家族と離れて 一番つらい時期ですから・・・
見てるこっちもつらくなるほど 元気なさげ・・・

奥さんとベビーを残して 遠い遠い日本だもんねぇ
悲しくなっちゃうよね・・・ (ToT)
でも みんな これを乗り越えて たくましくなってるんだからね
頑張れ~!! \(^o^)/


バターチキンを ナンと一緒に
ライスには 昨夜のまかないとおぼしき
こってりスパイシーなチキンカレー
こってりコンビですな・・・  お腹すいてまして つい (^^ゞ


ここ二日ほど (最近お店を辞めたんだけどね)コックA氏の
インド(一時)帰国のための 「お土産買い物騒動」
につきあってました・・・ 疲れたっス~~!!(ToT)

日本で働いてて 帰国するってことは
故郷に錦を飾るわけですからね 
そりゃ~もう みやげの量も半端なことでは済まされず 
一世一代の 見せ場なんですね~ 「稼いでるぜ~~っ!」てね 

それにつけても インド人
もうね ほんとにいわんこっちゃない人達なんですよっ!!

「だ~か~ら~っ 云っただろ~がぁ!!(-"-)」
って いったい 何度云わせるんですか??ホント orz

いちいち 目くじらたててたら こっちがもちませんからね
次々流していきますよ~ 
そして 精神のインド人化が 知らず知らず 進んでいくわけですよ

おかげさまで 将来 インドを訪れることになっても
インドでのカルチャーショックが 軽くて済みそうです 
いや ありがたい・・・(-_-;)

でも インド人と街を歩くと 普段とは違う目線で
新しい体験ができるのは事実

まず いろんな外国人が 話しかけてきたりしますし
たいして日本語がわからないのに 
誰にでも すぐに道を聞いたりするし (Aは特にね)

とにかく日本人は 日頃 街中で知らない人と話すことって
少ないんだな~と思い知りますよ
話しかけるのも かけられるのも 慣れてないですもんね



最近 ベジタブルを見直してて ちょっとマイブーム
比較的 こってり系ではあるんですがね~
いろんな野菜が入ってて いいんですよ

※店がヒマなので Bが はなしに夢中になってて 
 まかないを作ってくれないってのもあるんですよ・・・(;O;)
 なので 自分で 鍋に残ってるベジタブルを盛って食べてるんです
 
でも 作りたてのカレー食べたいっす!!

 

新しい携帯で撮ったです↑微妙に画質がいいような・・・(^^ゞ

ここのコックの皆さん 
昼食は ベジタリアンメニューのことが多いのですが
夕食には 肉のカレーを わざわざ作って 食べています

それも 仕事が終わった 夜10時とかに・・・

もう帰って寝るだけでしょ? 逆のが良くないですか??
と いつも思う・・・




今日は 新しいコックさんが インドから来日しました
本店に居るので まだ お目にかかってはいませんが・・・

どんなこ だろう?
たのしみです

なんとなく こってりとしたものが 食べたい感じ・・・
で あたくし的には 珍しい組み合わせでした

それにしても ナン 焼き過ぎですよ Bさん・・・ (;O;)
もぉ~ ひとの昼ごはんだからって ちから抜くなよな~ (-"-)


季節の変わり目は いろいろあって・・・
去っていくものあり 新しく やってくるものあり
ちょいと 心が揺れる 時期ですなぁ~


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
最新CM
[05/09 ふじ山]
[05/08 Namak]
[05/08 ふじ山]
[04/21 Namak]
[04/21 sasa]
プロフィール
HN:
Namak
性別:
女性
職業:
主婦/インド料理店・パート
趣味:
カレー全般
自己紹介:



バーコード
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析
フリーエリア